わんこ服手作り教室のHapimo❤Shares から開講のお知らせです。
鎌倉スワニーのスワニー山下公園店内で少人数制の講座が6/27~始まります。
令和になり新しい習い事に手作り犬服をはじめてみませんか?
〇スワニー山下公園教室の特徴
鎌倉スワニーの生地を使用します。1回目(リブタンクトップ)は教室でスワニーの生地を準備します。
2回目(リブTシャツ)、3回目(ラグランTシャツ)は生地を生徒さんご自身でスワニーにて購入いただきますので好きな生地で作れます。
1回目終了後にスワニー山下公園店の生地売場で講師より2回目、3回目用に購入する生地について説明致します。
他店で購入した生地を本教室では使用できませんのでご注意願います。
オプションですが当教室にて2回目/3回目の鎌倉スワニー生地を準備することも可能です。
裁縫道具は全て教室で貸出しますので、持ち物は少なくてすみます。(持ち込みも可能ですが金額は変わりません。)
限定4名の少人数制ですのできめ細かいサポートが可能です。
病気等により受講できない場合は、空きがあれば別日程や他教室での振替が可能です。
入門講座はタンクトップ、T シャツ、ラグランT シャツの3着を作りながら手づくり犬服の基本の知識・技術を習得します。 まち針の刺し方、ハサミの使い方、ミシンの使い方など、プロの技術を盛り込んだコツが満載の講座です。ここで学んだ基本はこれから手づくりしていく上で役立つ内容ばかり。 ここから手づくり犬服をはじめてみませんか?
こんな方におすすめです
・手作り犬服初心者の方
・学生の時依頼ミシンを使ったことがないけれど、犬服を作りたい!という方
・趣味の充実として同じ趣味の仲間と犬服作りを楽しみたい方
・これから手作り犬服を楽しんでいきたい方
・犬服を作ってみたいけれど、何からはじめれば良いのかわからない方
・基本のコツなど、基礎から学びたい方
・ミシンや裁縫道具はないが犬服作りにチャレンジしたい方。手ぶらで教室に参加可能です。
〇スワニー山下公園教室 入門講座
第4 木曜日 3カ月コース 詳細
1回 4時間の講義で1着仕上げます。3カ月コースです。月に1回、全3回で3着仕上げます。
講座時間:13:00~17:00 (昼食を済ませてから受講願います。)
6/27、7/25、8/22、9/26、10/24、11/28、12/26
場所:鎌倉スワニー 山下公園店 2F
お問い合わせはメール(hapimo_shares@yahoo.co.jp) 又は InstagramのDMにてお願い致します!
#わんこ服手作り教室
#犬服教室ハピモシャレス #大人の稽古 #犬服ハンドメイド #ロックミシン #職業、家庭ミシン#愛犬に手作り服 #ドッククリエイター #日本ペット服手作り協会R #トイプードル多頭飼い #トイプードル部 #いぬすたぐらむ #いぬのいる暮らし #いぬバカ部 #いぬ部 #手作り #犬服教室 #鎌倉スワニー #スワニー山下公園店
0コメント